top of page
執筆者の写真Claude Machiha

6月の投資ニュースレター

米ドル FRB:利上げを一旦見送り、データと市場の反応を待つ;ZAR:サファ経済、電力危機の継続と純貿易への政治的打撃が下支え;EUR:ユーロ圏最大経済圏、インフレ緩和の兆し;GBP:イングランド銀行、50ベーシスポイントの利上げでサプライズ;JPY:日本の5月コア消費者インフレ率、過去42年間で最速、誤った記録を更新;AUS:オーストラリア、民間部門は3カ月連続で拡大、公共部門に疑問の声も。

米国 米連邦準備制度理事会(FRB)、利上げを一時停止し、データと市場の反応を待つ

米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、利上げ一時停止の余波を受け、長期インフレ目標である2%を達成するため、今後利上げを実施するとの見通しを示した。


パウエル議長は、「連邦公開市場委員会(FOMC)のほぼすべての参加者は、今年末までに金利をある程度高い水準まで段階的に引き上げることが適切であると予想している」と述べた。


とはいえ、パウエルはインフレ抑制のために経済成長を抑制する可能性も認めており、その結果、トレンドを下回る景気拡大期が訪れる可能性もある。


さらに、今後の金利調整の決定は、あらかじめ決められた軌道に従うのではなく、入ってくるデータと市場の反応次第となる。


あまり関係のないことだが、新規失業保険申請件数は季節調整済みで26万4,000件超となり、米連邦準備制度理事会(FRB)の積極的な信用引き締め策により労働市場が弱体化する可能性を早期に示唆した。



ユーロ圏:ユーロ圏最大の経済大国、インフレ緩和の兆し

ユーロ圏の主要経済国であるドイツは、インフレ情勢に明るい兆しを見せている。5月の生産者物価はわずか1.0%の上昇にとどまり、2021年1月以来の低水準となった。


この減少は主に、エネルギー価格(-3.3%)、電力(-10.2%)、中間財(-2.3%)、金属(10.9%)の顕著な下落に起因する。しかし、エネルギー部門を除くと、ドイツの生産者物価指数(PPI)は5月に前年同月比3.2%の伸びを示した。


とはいえ、耐久消費財、非耐久消費財、資本財、食品価格にはまだ減速の兆しが見られないため、欧州中央銀行(ECB)は慎重な姿勢を崩していない。この動きに反応して、ドイツ2年債利回りは1.5ベーシス・ポイント低下し、3.19%に落ち着いた。



ザール:サファの経済成長と純貿易への懸念に上限設定


2023年第1四半期(1Q23)の経済成長率は前期比0.4%増となった。この実績は、軽度のテクニカル・リセッションを予想していた当初予想を上回り、0.3%の成長率というコンセンサス予想も上回った。


特筆すべきは、この成長率回復が10経済セクター中8セクターで見られたことで、広範な回復を示した。しかし、このプラス成長は心強いものではあるが、前四半期(4Q22)の1.1%の縮小に比べれば相対的に控えめなものであったことを認識することが重要である。


長引く電力危機や物流の障害など、長引く課題が、より速いペースで経済成長を達成するための障害となっている。



英ポンド:BOEは50ベーシスポイントの引き上げで周囲を驚かせる

インフレ率8.7%という根強い課題に対し、イングランド銀行は予想外の0.5%の利上げを選択した。


この決定により、イングランド銀行の基準金利は5%に引き上げられ、2008年以来の水準に達した。これは2月以来の大幅な利上げであり、インフレ圧力への対応に対するイングランド銀行のコミットメントを反映している。


イングランド銀行のアンドリュー・ベイリー総裁は、インフレ問題に取り組む決意を表明した。ベイリー総裁は、金融政策委員会(MPC)が中期的にインフレ率を2%目標に持続的に戻すために必要な措置を講じると述べた。


しかし、英国経済がパンデミック前の水準にわずかに回復したにすぎず、予測では0.25%程度のわずかな成長にとどまっていることから、このコミットメントには懸念がある。



日本円:堅調な日本のインフレと日銀の戦略

日本のコア消費者インフレは、すべての人の度肝を抜いた!5月の燃料費を除くインフレ率は前年比3.2%増と予想を上回り、過去42年間で最も高い伸びを記録した。


この数字は4月の3.4%より若干低いものの、それでも予想の3.1%を上回ったことは注目に値する。この憂慮すべき数字は、日本銀行(BOJ)が早急に対策を講じ、不穏な債券市場の歪みに対処する必要性についての議論を呼び起こした。



オーストラリア:民間部門の好況が物語るもの

オーストラリアの民間部門は目覚しい拡大を続け、2023年第2四半期末時点で50.5を維持した。この持続的な成長傾向は、3ヵ月連続で50.0を上回っており、民間部門の堅調な業績を示している。


一方、豪州製造業PMIは5月の48.4から48.6へと若干改善したものの、依然として縮小域にある。


このような状況にもかかわらず、製造業の雇用水準は上昇傾向にある。2023年上半期を終えて、オーストラリアの全般的な景況感は引き続き良好である。しかし、市場関係者は今年下半期の金利と景気に対する懸念を表明している。






閲覧数:7回

関連記事

すべて表示

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page